トピックス

2025.02.05

2025年1月27日、ひたちなか市立市毛小学校にて「J-PARC出張講座(授業)を実施しました

◆◇◆ ~2025年1月27日、ひたちなか市立市毛小学校~ ◆◇◆

  「かたむいているのに倒れない⁉不思議なコマづくり」というテーマで出張授業を行い、加速器第七セクションの大谷 将士氏が講師を務めました。
  市毛小6年生の皆さんに、地球ゴマや自身で組み立てたコマを使いながら、J-PARCで行われている素粒子研究について解説しました。傾いたまま回り続けるコマは、コマ自身と共にコマの軸も回転しています。歳差運動と呼ばれるこの動きは、コマの重心を変えると軸の回転方向に変化が現れます。コマの観察を通じて、素粒子の存在を感じてもらえたことと思います。

 

20250127_01s 20250127_02s

 

  J-PARCでは、大強度陽子加速器、素粒子・原子核物理学、物質・生命科学研究等のトピックスについて、文・理系問わずご希望に応じ、講師を派遣しています。また、オンラインでの講義 (授業) や実験教室なども受け付けています。お気軽にご相談ください。

  J-PARC出張講座 (授業) のお申し込みについてはこちら
  https://j-parc.jp/c/public-relations/information.html