プレスリリース

2025.07.07

「J-PARC・原子力科学研究所施設公開2025」開催について(報道機関向け取材案内)

J-PARCセンター
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構

 

   茨城県東海村のJ-PARC 及び原子力科学研究所 ※※が合同で「J-PARC・原子力科学研究所施設公開2025-科学で拓く、明日の世界-J」を行います。巨大な加速器・実験施設、研究用原子炉などの施設見学、サイエンスカフェ、実験・工作教室などさまざまなプログラムをご用意いたします。報道関係各位におかれましては、是非ご来場の上、ご取材くださいますようご案内申し上げます。

開催日:令和7年8月23日(土)

【参考】2024年度の施設公開の様子

20250707_01_428 20250707_02_428
メインリング(MR)加速器施設 原子炉安全性研究炉(NSRR)

 

  ※ 大強度陽子加速器施設J-PARC(Japan Proton Accelerator Research Complex)は、日本原子力研究開発機構(JAEA)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)が共同で運営する最先端の大型研究施設です。ほぼ光速まで加速した世界屈指の大強度陽子ビームから、中性子、ミュオン、ニュートリノ、K 中間子等の多彩な二次粒子ビームを作り出して多種多様な実験を行っており、世界中から多くの研究者が集まっています。

  ※※ 原子力科学研究所は、JAEAの研究所で、研究用原子炉、加速器、放射性物質を安全に取り扱える施設などの貴重な研究施設を有し、これらを有効に利用した研究を実施できる重要な研究開発拠点です。

  J-PARCと原子力科学研究所は同一の敷地内に立地しています。
  施設公開にお越しいただき、夏休みの思い出の一つになることをスタッフ一同期待しております。

 

 

1 日時 :
令和7年8月23日(土)9時30分~16時00分
(受付 9時00分~15時00分)雨天決行
 
2 場所 :
原子力科学研究所
〒319-1195茨城県那珂郡東海村大字白方2-4
駐車場(受付)は2か所ございます。
20250707_0301_155 20250707_0302_155
 
3 添付資料 :
J-PARC・原子力科学研究所施設公開2025チラシ
 
4 取材申込み :
8月21日(木)までに必要事項(お名前、ふりがな、貴社名、電話番号、メールアドレス)をご記入の上、Eメール(送付先 infoplaza[at]jaea.go.jp)へご連絡ください。
当日は、取材である旨をお申し出いただき、一般見学者と同様に受付を行ってください。
※ 顔写真付き公的身分証明書(例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート)を必ずご持参ください。
※上記の[at]は@に置き換えてください。
 
5 公開施設 :
J-PARC:リニアック加速器施設、メインリング(MR)加速器施設、ハドロン実験施設、ニュートリノ実験施設、物質・生命科学実験施設(MLF)
原子力科学研究所:原子炉安全性研究炉(NSRR)、研究用原子炉(JRR-3)、タンデム加速器、燃料試験施設
 
6 イベント・展示 :
サイエンスカフェ、展示、体験、工作など
20250707_04_428 20250707_05_428
 
7. 施設公開ウェブサイト :
https://j-parc.jp/OPEN_HOUSE/2025/
https://www.jaea.go.jp/04/ntokai/topics/topics250609.html
 
【本件に関するお問合せ先】
J-PARCセンター広報セクション
TEL:029 -287 -9600
原子力科学研究所総務・共生課
TEL:029 -284 -3690