イベント情報

2022.09.06

「J-PARCハローサイエンス」茨城県装置iBIXで何ができる?

 

J-PARCハローサイエンスは、当面の間オンライン(zoom)併用といたします。
また、万が一会場開催を中止とする場合でも、オンラインで実施いたします。
参加をご希望される方は、前日の17時までに以下の申込み内容を電子メールでsci-com@ml.j-parc.jpへお送りください。
返信メールにて詳細をご案内いたします。
また、事前申込みがない場合は当日の受付が出来ません。必ず事前申込みをお願いします。

-----------------------(コピーペーストしてください)-----------------------
【J-PARCハローサイエンス参加申込み】

氏名:

電話番号:

電子メールアドレス:

参加形態:「オンライン (zoom) 」または「AYA'S LABORATORY 量子ビーム研究センター (AQBRC) 」

-----------------------(コピーペーストしてください)-----------------------

 【お願い】メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は、「ml.j-parc.jp および j-parc.jp」からのメールを受信できるようにしてください。

haro-saienns_64

 

テーマ 茨城県装置iBIXで何ができる?
概要 茨城県がiBIX(アイビックス)という装置を持ってるのをご存知ですか?この装置は生物の体の中で多彩に働くタンパク質の形を中性子の力で見ることができます。iBIXってどんな装置か、どんな役に立つのかを紹介します。
講師 日下 勝弘(くさか かつひろ) 茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター県BL開発研究部門
日時 9月30日(金)18:00~19:00
会場

AYA'S LABORATORY 量子ビーム研究センター (AQBRC) 1階
 ※ 旧いばらき量子ビーム研究センター (IQBRC)

 ※ オンライン(zoom)併用

 ※ ソーシャルディスタンス確保のため、来場者は10名と致します。事前申込みがない場合は当日の受付が出来ませんので、必ず事前申込みをお願いします。

会場でご参加の皆様へ
  • 発熱など体調のすぐれない方の来場はご遠慮ください。
  • マスク着用の上、ご来場ください。
  • お手数でも、お名前と連絡先の記帳及び検温へのご協力をお願いします。
  • 会場入り口に、アルコール消毒液を設置します。
  • 飲食物の提供は、当面見合わせとさせていただきます。
  • 座席は、事前に消毒し、出来る限り間隔を空けて設置します。
  • スタッフも、マスクを着用します。
会場周辺地図

AccessMAP

◆ 講演動画 ◆

詳しくはこちら