「J-PARCハローサイエンス」巨大な分子の形と動き
| J-PARCハローサイエンスは、当面の間オンライン(zoom)併用といたします。 -----------------------(コピーペーストしてください)----------------------- 氏名: 電話番号: 電子メールアドレス: 参加形態:「オンライン (zoom) 」または「AYA'S LABORATORY 量子ビーム研究センター (AQBRC) 」 -----------------------(コピーペーストしてください)----------------------- 【お願い】メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は、「ml.j-parc.jp および j-parc.jp」からのメールを受信できるようにしてください。 | 
 
| テーマ | 巨大な分子の形と動き | 
|---|---|
| 概要 | ゴム等に代表されるポリマー (高分子) は、非常に大きな分子でできた物質です。この大きな分子一つ一つが様々な形状になって動くことがポリマー特有の性質の起源です。今回はこの分子を直接見て、その特性を調べる研究をご紹介します。 | 
| 講師 | 青木 裕之(あおき ひろゆき) J-PARCセンター 物質・生命科学ディビジョン | 
| 日時 | 7月29日(金)18:00~19:00 | 
| 会場 | AYA'S LABORATORY 量子ビーム研究センター (AQBRC) 1階  ※ オンライン(zoom)併用 ※ ソーシャルディスタンス確保のため、来場者は10名と致します。事前申込みがない場合は当日の受付が出来ませんので、必ず事前申込みをお願いします。 | 
| 会場でご参加の皆様へ | 
 | 
| 会場周辺地図 | 
◆ 講演動画 ◆

