2025年7月「J-PARC出張講座(授業)」を実施しました。
◆◇◆~2025年7月8日(火)、日立市立油縄子小学校~ ◆◇◆
「宇宙は何からできているのだろう~光」というテーマで素粒子原子核ディビジョンの三原 智 氏が講師を務めました。
本出張授業は、油縄子小学校3年生の親子学習会として日立シビックセンターより依頼を受けたもので、34名の児童とその保護者は、親子で一緒に波や量子から光について学び、光の性質を応用したまんげきょうの工作を行いました。
多くの「楽しかった!面白かった!」の声や「量子や光は波だと知った。」「光の青と赤と緑が重なると白になるのはなぜか?」と言った感想もいただきました。
これからも楽しみながら科学に触れる機会をお手伝いしていきたいと思っています。
![]() |
![]() |
![]() |
J-PARCでは、大強度陽子加速器、素粒子・原子核物理学、物質・生命科学研究等のトピックスについて、文・理系問わずご希望に応じ、講師を派遣しています。また、オンラインでの講義 (授業) や実験教室なども受け付けています。お気軽にご相談ください。
J-PARC出張講座 (授業) のお申し込みについてはこちら
https://j-parc.jp/c/public-relations/information.html