- Top
- システム利用登録
利用者支援システムにログインする
利用者支援システムご利用方法
1. 参加する実験課題/用務名を登録します。
2. 登録が完了すると承認メールが届き、ログイン後のポータルサイトで各種手続きが可能となります。
入構申込書の提出など事前に行う手続き、オンラインでの宿泊予約、放射線作業従事の為の書類をダウンロード、などを行い訪問の準備を進めてください。
ログイン先はこちら
○初めての方は「ユーザー登録を行う方」より用務の登録を始めて下さい。 ○すでにログインIDとパスワードを持っているユーザーの方は、今年度参加する用務の登録を完了させてください。「用務登録を行う方」から進みます。
|
○用務の登録が完了しているJ-PARCユーザーの方は、「用務の登録がお済の方」よりログインして下さい。 ○各種申請/提出書類の詳細は、左メニュー3〜8をご覧下さい。 |
|
ユーザー登録を行う方 / 用務の登録を行う方 | 用務の登録がお済みの方 (利用者支援システムへリンク) |
---|
ヘルプメニュー
- *用務の登録が済んでいるかを確認する方法
- →用務の登録状況確認をお読みください
- *ログインID、パスワードを忘れたら
- →パスワード・ログインIDを忘れたらをお読みください
- *課題公募に申し込む
- →課題申請システムをご利用ください
- *実験報告書、論文等の登録をする
- →成果管理システムをご利用ください
「J-PARCユーザー」とは?採択された実験課題やJ-PARCに関係する研究に従事する方はJ-PARCユーザーと呼ばれます 「ユーザー登録」とは?J-PARCユーザーとして諸手続きをするために、(共同)利用者支援システムにID(メールアドレス)を登録することです 「用務登録」とは?(共同)利用者支援システムに既に登録をしている人が、新たに他の課題番号(用務)を追加で登録することです |